SHOEIが外国人投資家から人気が高い理由とは?
SHOEIの売上が、日本より海外が多いのはなぜか?
答えは、バイクレースの人気が日本より海外が中心と言えるからです。
日本の道は狭く走る距離も見違いのに対し、欧米は道も広く、距離も長く、大陸ということもあり、移動は手軽なバイクが人気であり、車より身近な存在のバイクのレースはとても人気の高いスポーツのようです。
バイクのあるとこにヘルメットは欠かせません。
SHOEIのホームページに企業の強みとしてメイドインジャパンという文字がありました。

なんと、SHOEIの工場は日本にしかなく、しかも茨城県と岩手県にある二箇所の工場だけです。
SHOEIのIR情報の資料で、メイドインジャパンで勝負するという経営方針を掲げています。
SHOEIのヘルメットはプレミアムヘルメットという高級品だそうで、その60%がSHOEIが占めており、世界一のブランドということです。

SHOEIのヘルメットはかっこいいんですよね。
これも人気の理由だと思います。

商品開発から製造まで日本でやる。ジャパン品質で勝負する。そして、それが受け入れられている。
日本の製品技術もさることながら、かっこいいデザインに敏感な日本のデザインが世界で受け入れられている。すごいことです。

SHOEIのヘルメットのデザインを見るとSFチックな感じであり、未来を感じさせます。
また、アニメチックな感じもあり、色鮮やかで、とてもきれいです。
四季で様変わりする日本という国で生まれ育った我々日本人の遺伝子が、素晴らしいデザインを作っているのかもしれません。
コメント