みなさんこんにちは😊
日本の医療株を知る企画も10回目を迎えました。
今回は、日本新薬という会社について勉強していきたいと思います。
大阪の道修町から創業した医薬品メーカーが多い中で、日本新薬は京都で創業した会社です。
また、大塚製薬ほどの規模ではないものの、機能性食品にも力を入れている会社で、魅力ある商品を開発しています。
それでは、早速、日本新薬の内容について見てみましょう😊
日本新薬とはどいう会社?
この答えについて、わかりやすい説明が、日本新薬の機能性食品販売ページにありましたので、転用させていただきます。
日本新薬は、創立100年の製薬会社で、「医薬品事業」と「機能食品事業」の二つの事業を展開しています。 医薬品事業では、難病・希少疾患、血液内科、泌尿器科、婦人科の4領域を注力領域とし、高品質で特長のある製品の開発に取り組んでいます。 2020年5月には、国産初となる核酸医薬品のデュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤を発売しました。そして、核酸医薬の技術を応用し、新型コロナウイルス感染症の抗ウイルス薬の開発にも着手しています。 また、機能食品事業では、カラダの糖化をケアする日本初の機能性表示食品「マンゴスティア」、記憶力を維持する機能性表示食品「記憶の小箱」、スポーツに挑戦する人をサポートするサプリメント「WINZONEシリーズ」など、科学的根拠に基づいた高品質な製品開発を推進しています。 日本新薬はこれからも、医薬品と機能食品事業を通じて、人々の健康と豊かな生活創りに貢献していきます。 ※日本新薬ヘルスケア公式ショップより転用
医薬品会社の説明となると、専門分野の言葉が多く、説明に苦慮する場面が多いのですのが、さすがネットショップ、非常にわかりやすい説明です😊
創業は1919年のため、2019年に創業100年を迎えています。
大手製薬会社が数多く揃う日本において、中堅クラスの医薬品会社が生き残るというのは、それ相応の武器がないと厳しい感じがします😓
日本新薬の詳しい内容について、独自の基準表にまとめましたので、ご覧ください。
1.売上高・収益・研究開発費・時価総額
・売上高は1,219億円、税前利益207億円、研究開発費は161億円、時価総額は6,392億円となっています。
・国内では売上高は17位、時価総額は13位となっています。
・独自で開発している医薬品の評価が高く、投資家の期待値が大きい会社と言えます。
2.PERとPBR
・PERは29.61倍、PBRは13.78倍です。
・6月25日現在の日経平均のPERは14.08倍、 PERは1.25倍なので、株価は9,000円と、今までご紹介してきた医薬品会社でも高い部類で、投資の期待が相当高く、株価は割高と言えます。
3.技術
・2016年に自社創製の肺動脈性肺高血圧症治療剤「ウプトラビ®」で、世界で初めての経口投与可能な選択的プロスタサイクリン受容体作動薬を発売。現在、世界各国の患者様に届けられています。
・また、いまだ治療法が確立されていない難治性疾患の治療剤として「核酸医薬品」の開発に20年以上前からこの分野に取り組み、国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター(NCNP)との共同研究によりデュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤「ビルテプソ®(NS-065/NCNP-01)」を創製しました。
・ビルテプソ®(NS-065/NCNP-01)は、厚生労働省より先駆け審査の指定を受け、さらに米国では、ファーストトラック、オーファンドラッグ、および、希少小児疾患の指定を受けております。日本発のアンチセンス核酸医薬品として2020年3月に国内製造販売承認を取得し、現在、米国においても承認申請中です。
・大手と競合しない分野で、素晴らしい医薬品を世に送り出していることが世界で評価されています。
・独自の武器を磨き続けることで、更に存在意義が高まるので、そうした路線で勝負ていると感じます😊
SBI証券で10年間の株価の推移をTOPIX(ピンク)と比べて見てました。
凄い角度で、右肩上がりしています。
それだけ、投資家の期待が高い会社なのでしょう。
S&P500でもこんな値上がりはしないのではないのかなと思いますが、単体株ならではの値上がりなのでしょう。
それにしてもTOPIXが動いてないように見えるのは不思議な感じです💦
機能性食品部門について
医薬品同様、競合ひしめくこの部門においても、日本新薬は独自路線でその存在感を高めています😊
商品が面白そうなので、主な商品をご紹介しておきます。
興味ある方は、日本新薬のホームページを覗いてみてください(一応楽天やアマゾンのリンクを貼っておきますが、直接のほうが安いです😊私は、筋トレなどしているので、スポーツサプリを試しに買ってみようかなと思っています😊)
カラダの糖化をケアする日本初の機能性表示食品「マンゴスティア」
記憶力を維持する機能性表示食品「記憶の小箱」
スポーツに挑戦する人をサポートするサプリメント「WINZONEシリーズ」
・製薬会社が作る科学的根拠に基づいた高品質な機能性食品というのは、素人から見ると説得力が断然普通の食品会社と違うと思うので、製薬会社の参入分野としては、よく考えられていると感じます。
まとめ
今回は、日本新薬について調べてみました。
いかがでしたでしょうか?
中堅クラスの医薬品会社でしたが、独自の視点と素晴らしい技術の集積で、画期的な製品を開発していることが分かりました。
とても魅力のある会社だと思います😊
株価は高いですが、自分の医療インデックスには組み入れたいと思います。
また、サプリメントを買って使用感など、いつかご報告したいと思います😊
本日も最後までお読みくださりありがとうこざいました😆
次回もお楽しみに。それではまた(^_^)/~
Follow @animo71
コメント